梅雨の晴れ間ですね

こんにちは。

ウツ君です。

昨日は久しぶりに青空を見たような気がしました。

気温も暑く、蒸し暑かったです。

昨日は午前中は飯能の低山に登り、汗をかいてきました。

緑に癒されてとても気持ちよかったです。

気分があがって思わず歌を歌ってしまいました。

やはり人間土に触れたり、自然のなかで過ごすと元気になるんだろうなと思います。

復職したとしても、休日は自然のなかで過ごしたり、

もしくは田舎に引っ越してのんびり過ごしたいなと思いました。

命削ってまで仕事をするのはいかがなものかなと感じる今日この頃です。

【年収90万円で東京ハッピーライフ①】世間の常識に縛られず楽に生きよう(Living Happily on 900000 JPY a Year in Tokyo)

と思った矢先に、あっちゃんが上記のような動画を出してました。

生活できる最低限の生活費と娯楽費、税金を稼げばそれでいいんじゃないの?という言論に

とても共感しました。

巷でFIREムーブメント流行ってますが、そこまでいかなくても今が充足していれば

それでいい気がします。

でも、この考えだったら、結婚したり、子供育てるのは厳しいかなと思います。

私個人的に、少子化には、対抗したいなと思っているので

あくせくと働くことなく自分の充足感が得られて日々を生きればそれでいい気がします。

みんなそれぞれの人生を歩んでいます。

みんな違ってみんないいのであれば、自分ひとりゆったりライフもひとつの道なんじゃないかなと

思いました。

結論、ゆったりライフは送りつつも、子供を育てるためにはどうしたらいいのかを

考えていこうかなと思いました。

以上、今日はおわりっ。じゃあねー

コメント

タイトルとURLをコピーしました